小麦生地にホワイトチョコレートがサンドされたお菓子の詳細です。
よしもとオフィシャルショップや関西地域のキヨスクで購入する事ができます。
サンタプラネット
パッケージのコメント
概要
サンタプラネット
面白い恋人 DX ホワイトチョコサンド
濃厚なホワイトチョコを挟んだ贅沢な面白い恋人
”白い恋人” をもじった事は明白で、誰もがあの北海道銘菓を思い出す事でしょう。
しかし、それも大阪土産ならば許されてしまう風潮があります。
独特の活気を持つ都市なので、観光に行かれた方の多くがノリで手に取ってしまう事でしょう。
発売元は ”サンタプラネットは大阪からOmoroiを届けます” をコンセプトとする株式会社サンタプラネットとなります。
同社では多数の吉本関連商品を発売していますので、気になる方はオフィシャルショップ覗いてみると良いでしょう。
商品スペック
2025/1月
産地
大阪府
価格
栄養成分表示
1枚当たり
熱 量 25.8kcalたんぱく質 0.29g脂 質 1.3g炭水化物 3.3g食塩相当量 0.007g
原材料
小麦粉(国内製造)、砂糖、卵、ショートニング、全粉乳、ココアバター、脱脂粉乳、岩塩/乳化剤、香料、膨脹剤、(一部に小麦、卵・乳成分・大豆を含む)
詳細
表面には何やらアルファベットの焼き印が入っていますが…
どうやら OSAKA NANDEYANEN HONMANI という大阪語が並んでいるようです。
直径は約50mmと小振のお菓子となります。
裏面に焼き印はなく無地のスッキリとしたデザインです。
厚みは約5mmと薄く、中に入るホワイトチョコレートでしっかりと固定されています。
決して悪くはないのですが、本家の味わいをイメージすると多少ガッカリ感に襲われるかもしれません。
この ”面白い恋人” は、小麦生地を硬めに焼き上げてホワイトチョコレートをサンドした、歯応え硬めのビスケットとなります。
まとめ
この ”面白い恋人” は、小麦生地を硬めに焼き上げてホワイトチョコレートをサンドした、歯応え硬めのビスケットとなります。
味わいとしてはごく普通で、想像を超えてくる事はないでしょう。
パロディーの元となる本家 ”白い恋人” は味のクオリティが高いだけに、比べるとどうしてもハードルは上がってしまいます。
この商品はコンセプト自体が面白さを重視したお菓子となるので、それもまた良いかと思います。
ある意味、大阪らしさがしっかりと出ているお土産品と言えるでしょう。
以上、
『面白い恋人 DX ホワイトチョコサンド』でした。
0 件のコメント:
コメントを投稿